もぐたもぐおの夜ごはん

アラフォー妻がおうちごはんを紹介しています。

長いかぼちゃでつくりおき(・´з`・)

先月いただいた長い形をしたかぼちゃをまるごと一本使ってつくりおきをしてみます。

f:id:m-mogutamoguo:20171207143357j:plain

いつも使っているかぼちゃとは、色も形も違っています。スマホと比べるとなかなかの大きさです。重さもずっしりしています。

f:id:m-mogutamoguo:20171207143521j:plain

 

かぼちゃがまるごと1個あると、また今度にしようと後回しにして、なかなか手をつけないまま時間が経過してしまいます!しかし、やっておくとあとで自分を助けてくれるので頑張ります。

 

まずはピーラーで皮を薄くむきました。

f:id:m-mogutamoguo:20171207143553j:plain

 

 切ってみると、種とワタが入っていて普通のかぼちゃみたいです。

f:id:m-mogutamoguo:20171207143736j:plain

 

煮物用カットかぼちゃ

f:id:m-mogutamoguo:20171207144003j:plain

 

煮物にしやすい大きさに切って、生のまま保存袋に入れて冷凍します。使いたいときは調味料に入れて煮るか、調味料を入れたレンジ対応容器に入れてレンジで加熱して煮物を作ります。

 

かぼちゃペースト

f:id:m-mogutamoguo:20171207144304j:plain

 

2~3㎝大くらいに切ったかぼちゃをレンジ対応容器に入れてラップをかけ(もしくはシリコンスチーマーを使用)5分程度すぐにつぶせる柔らかさになるまでレンジで加熱します。マッシャーもしくはフォークでよくつぶします。

 

バターと牛乳をお好みの量加えてペースト状になるまで混ぜ、保存袋に入れて冷凍します。

 

f:id:m-mogutamoguo:20171207145911j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171207145940j:plain

 

使いたい時には解凍し、牛乳を入れて温めて塩こしょうで味を整えれば、かぼちゃスープの出来上がりです。

 

カボチャサラダ

加熱してつぶしたかぼちゃに、マヨネーズとヨーグルトを入れて混ぜ、塩こしょうを入れて味を調えたら完成です♬

f:id:m-mogutamoguo:20171207145116j:plain

 

かぼちゃだんご

f:id:m-mogutamoguo:20171207145240j:plain

 

加熱してつぶしたかぼちゃを冷ましてから、片栗粉を入れてよく混ぜます。片栗粉の量が少ないほどかぼちゃの味や食感が残り、多いほど餅っぽくなります。今回は、餅っぽくしたかったのでかぼちゃと同量程度の片栗粉を入れました。

f:id:m-mogutamoguo:20171207150247j:plain

 

ポリ袋に入れて混ぜると手が汚れなくて楽です。

f:id:m-mogutamoguo:20171207150400j:plain

 

以前も作り方を紹介していますが、棒状にして冷凍していました。

今回はおしるこかぜんざいに入れたい!!と思い小さくまるめて保存袋に入れて冷凍します。お味噌汁にいれてもおいしいかも♪

 

※お湯でゆでてから使うことをおすすめします。

 

かぼちゃのカスタードクリーム

材料

つぶしたかぼちゃ 100~150g

卵        1個

砂糖       1/4カップ

牛乳       1カップ

小麦粉      大さじ2杯

もしあればバニラエッセンス 数滴

 作り方

①卵、砂糖、牛乳を混ぜてから小鍋に入れ、弱火で加熱します。

f:id:m-mogutamoguo:20171207150753j:plain

②木べらで混ぜながら様子を見ます。

f:id:m-mogutamoguo:20171207150842j:plain

③とろみがついてきたら、かぼちゃを加えてよく混ぜます。

f:id:m-mogutamoguo:20171207151059j:plain

④もったりしてきたら、火を止めてバニラエッセンスを加えて混ぜます。よりなめらかな舌触りにしたいときには、うらごしをします。

f:id:m-mogutamoguo:20171207151243j:plain

容器に入れて粗熱をとったら、冷蔵庫で保管します。

f:id:m-mogutamoguo:20171207151421j:plain

 

手作りパンに入れるのはもちろんですが、トーストに塗ってもおいしそうです🍞

かぼちゃの量が多いほどかぼちゃ感が強まるので、お好みで調整してください。

 

長いかぼちゃを使っていますが、もちろん普通のかぼちゃも同じようにつくりおきできます。少しでも参考になれば幸いです!

 

読んでいただきありがとうございます💖

 

ラーメンサラダと油揚げの梅しそ巻き/ハヤシスパグラタン('ω')ノ

今日も一日お疲れさまでした。 

 

今日は水曜日!楽しみにしているドラマの日です。21時からは「相棒」で22時から「奥様は、取り扱い注意」を見ます。「奥様は、取り扱い注意」は、今日が最終回!!楽しみでソワソワしています・・・

 

夜ごはんをつくらなければ!

 

 ラーメンサラダ

北海道の居酒屋にはたいていある定番のメニューです。

 

作り方

簡単です!麺をゆでてザルにあけ、流水で洗います。

f:id:m-mogutamoguo:20171206193019j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171206193105j:plain

お好みの具材を乗せ、あとは市販のゴマドレッシングでいただきます!

今回使った具材は、トマト、ゆで卵、刺身昆布、コーン、ツナ、豆苗です。最後に白ごまとかつおぶしをかけました!

f:id:m-mogutamoguo:20171206193159j:plain

 

納豆入り焼き油揚げ

おかずは油揚げのグリル焼きにします!油揚げはフライパンや魚焼きグリルで焼くとさくっとこうばしくなります。そのまま食べても、サラダに入れてもおいしいです。

 

作り方

まずは定番の納豆入り油揚げです!小揚げを半分に切り、しょう油を入れて混ぜた納豆を入れます。

f:id:m-mogutamoguo:20171206193920j:plain

つまようじで口をとめます。

f:id:m-mogutamoguo:20171206194528j:plain

 

油揚げの梅しそ巻き

もう一品、定番の組み合わせ!梅しそ巻きにしてみます。

 

作り方

油揚げを切って開き、たたいた梅干しを薄くぬります。(梅のチューブでもOK)

f:id:m-mogutamoguo:20171206194744j:plain

大葉を乗せます。

f:id:m-mogutamoguo:20171206194825j:plain

くるくる巻いて、食べやすい大きさに切り、つまようじをさします。

f:id:m-mogutamoguo:20171206195007j:plain

あとは魚焼きグリルで焼き目がつくまで焼くだけです!

f:id:m-mogutamoguo:20171206195118j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171206195222j:plain

梅しそ巻きは、チーズを入れてもおいしくなりそう!!納豆は、今回そのまま入れていますが、漬物やネギを刻んで入れると食感を楽しめておいしくなります🎶

 

今日の献立

納豆入り焼き油揚げ

油揚げの梅しそ巻き

きんぴらごぼう

おからの煮物

かぼちゃサラダ

ラーメンサラダ

玉ねぎとえのき茸のみそ汁

f:id:m-mogutamoguo:20171206194118j:plain

ハヤシスパグラタン

昨日の夜ごはんのハヤシライスですが、鍋に薄く残っています。

 

f:id:m-mogutamoguo:20171206185801j:plain

お昼ごはんは残ったハヤシライスを使ったリメイク料理にしてみました。カレーやシチューが残った時にも応用できます🎶

 

作り方

このままだと濃いので、少し味を薄めてクリーミーにするため牛乳を入れてあたためます。

f:id:m-mogutamoguo:20171206190308j:plain

オーブン対応の器にオリーブオイルもしくはバターを塗っておき、オーブンを250℃に予熱しておきます。パスタは半分に折ってゆでます。

f:id:m-mogutamoguo:20171206191308j:plain

ゆでたパスタハヤシソースの中に入れて混ぜ、器に盛ります。

f:id:m-mogutamoguo:20171206191429j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171206191553j:plain

ピザ用チーズとパン粉をかけます。

f:id:m-mogutamoguo:20171206191631j:plain

予熱した250℃のオーブンで15分焼いて完成です。焼き加減はお好みなので時間は様子を見ながら調整してください🎵

f:id:m-mogutamoguo:20171206191815j:plain

ハヤシソースとチーズをからめながらいただきます💛

f:id:m-mogutamoguo:20171206191945j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171206192026j:plain

簡単なのに濃厚で美味しいお昼ごはんになりました。

ごちそうさまでした。 

 

読んでいただきありがとうございます💖

 

ひと晩寝かせたハヤシライスを食べた(´ー`)

今日も一日お疲れさまでした。 

 

今日の札幌は、朝から雪が降って雪景色に・・・⛄

なかなか布団から抜け出せない今日この頃です。

 

夜ごはんは、昨日作って冷蔵庫でひと晩寝かせたハヤシライスです!!

 

ハヤシライス

半額で売られていた牛かたまり肉を購入して、何を作るか迷った結果、まだブログ出てきていないメニューのハヤシライスにしました。写真だけみると、カレーもビーフシチューもハヤシライスも変わらないので、ただの自己満足ですね!!

 

作り方 

まずは、牛肉を食べやすい大きさに切り、しっかりめに塩こしょうをふります。

f:id:m-mogutamoguo:20171205182346j:plain

フライパンにオリーブオイル、おろしにんにくを入れて弱火にかけます。牛肉を入れて炒めます。

f:id:m-mogutamoguo:20171205182555j:plain

肉の表面が焼けたら、赤ワインを1カップ加えます。沸騰させてアルコールを飛ばします。アクを取ります。

f:id:m-mogutamoguo:20171205182709j:plain

別の大きな鍋に水を入れて沸かし、玉ねぎとにんじんを入れて煮ます。

f:id:m-mogutamoguo:20171205182837j:plain

大きな鍋に、フライパンの中身を入れ、しめじを加えて弱火で20分以上煮込みます。

f:id:m-mogutamoguo:20171205182946j:plain

便利な市販のルーを使います!! 今回使ったのはこちら

f:id:m-mogutamoguo:20171205183127j:plain

ルー1/2箱分を加えてよく混ぜ、じゃがいもを加えてさらに15分以上煮込みます。

f:id:m-mogutamoguo:20171205183426j:plain

昨日のお昼に味見してみました。

ちょっと肉硬い?!あと何かが足りないような・・・

f:id:m-mogutamoguo:20171205183611j:plain

というわけでこの後、カットトマトとルー残り1/2箱も加えて更に煮込み、やっと完成しました。じっくり煮込むのが牛肉を柔らかくするコツのようです。

f:id:m-mogutamoguo:20171205183911j:plain

 

今日の献立

サラダ(豆苗、コーン、ゴボウサラダ)

トマト

ゆで卵と玉ねぎとにんじんのマリネ

ハヤシライス

f:id:m-mogutamoguo:20171205181908j:plain

 

 読んでいただきありがとうございます💖

 

つくりおき 常備菜 お弁当おかず (;´・ω・)

一週間のごはんづくりとお弁当づくりを助けるためのつくりおきをしました。

 

~左上から~

刺身昆布

玉ねぎ

ゆで卵

トマト

豆苗

もやし

えのき茸

f:id:m-mogutamoguo:20171205165031j:plain

 

刺身昆布

水に戻して軽く洗い水を切った状態です。このままサラダに入れてもおいしいですが、スープや麺類に入れるのもおすすめです。

 

玉ねぎ、トマト、豆苗

使いやすいように切って保存しておきます。野菜を切っておくと料理の時短になります!

 

ゆで卵

お弁当にもサラダにも、朝ごはんや煮物にも使えて万能なので、つくりおきの定番です。

 

もやし

レンジで加熱して冷まし、水を切った状態で保存します。お好みの調味料で和えたり、サラダや麺類の具にしたりと、火を通しておくとその時の献立に合わせてすぐに使うことができます。

 

えのき茸

ほぐしてすぐに使える状態にしました。これも野菜を切るのと同様で、料理の時短になります。

 

~左上から~

おからの煮物

カスピ海ヨーグルト

卵焼き

鮭の塩焼き

きんぴらごぼう

ごぼうサラダ

玉ねぎとにんじんのマリネ

f:id:m-mogutamoguo:20171205165723j:plain

 

カスピ海ヨーグルト

自家製です。なんとか作り続けています!

 

m-mogutamoguo.hatenablog.com

 

卵焼き

味付けは、砂糖と塩とだしの素です。水を少し加えるとフワっとします。失敗して微妙な形になったのがくやしい!!熱いうちにやけどに注意しつつ巻きすもしくはキッチンペーパーで包んで形を整えるとある程度形をごまかすことができます。

 

鮭の塩焼き

お弁当の定番です。グリルで焼いて冷ましてから、ラップに包んで冷蔵もしくは冷凍します。

 

ごぼうサラダ

細切りにして水に5分程度つけてアク抜きしたごぼうを、レンジで加熱し、マヨネーズと七味と白ゴマを入れて混ぜました。

 

玉ねぎとにんじんのマリネ

薄くスライスした玉ねぎと、ピーラーでリボン状にしたにんじんをミツカンのカンタン酢、オリーブオイル、塩こしょうを混ぜています。

 

きんぴらごぼう

(材料)

ごぼう   1本

にんじん  1本

しょう油   カップ1/8杯

みりん    カップ1/8杯

酒      カップ1/4杯

砂糖     小さじ2杯

だしの素   小さじ1杯

輪切りとうがらし  お好み

いりごま      お好み

ごま油

 

下準備

ごぼうは泥を落としてかるく丸めたアルミホイルでこすってから細切りにして、水に5分程度さらしておきます。

f:id:m-mogutamoguo:20171205173013j:plain

 

作り方

①ゴマ油でごぼうとにんじんを炒め、輪切りとうがらしを加えます。

f:id:m-mogutamoguo:20171205173338j:plain

 ②しんなりしてきたら調味料を加えます。

f:id:m-mogutamoguo:20171205173433j:plain

 ③汁気がなくなったら、白ごまを混ぜて完成です♬

f:id:m-mogutamoguo:20171205173504j:plain

 

おからの煮物

(材料)

おから 200~250g 

お好みの具材

※今回はにんじん1/3本、油揚げ2枚、ごぼう1/3本を使用

水   2.5カップ

しょう油   カレー用スプーン2杯

みりん    カレー用スプーン2杯

酒      カレー用スプーン2杯

砂糖     カレー用スプーン2杯

だしの素   カレー用スプーン1杯

 

作り方 

調味料を全て入れてあたため、食べやすい大きさに刻んだ具材を入れます。

f:id:m-mogutamoguo:20171205174203j:plain

具材にだいたい火が通ったら、おからを入れて水分が少なくなるまで弱火で煮て、出来上がりです。

 

ハヤシライス

f:id:m-mogutamoguo:20171205091734j:plain

今日の夜ごはんですが、昨日のうちに作ってひと晩鍋ごと冷蔵庫で寝かせました。多めに作っているので、余りは小分けにして冷凍するか、ドリアやグラタン、オムライスなどにアレンジして食べるか考え中です♪

 

読んでいただきありがとうございます💖

 

おうちパンづくり!手ごねフランスパンに挑戦(/・ω・)/

昨日もパンを作ってみました🍞

 

難しそうなイメージのあるフランスパンに挑戦です!! 

強力粉はフランスパン向きの種類のもの「リスドオルオーブ」を選びました。

 

フランスパン

(材料) 2本分

強力粉   300g

ドライイースト  小さじ1+1/2

砂糖    小さじ1

ぬるま湯  180~200cc

塩     小さじ1/3

 

作り方

①ボウルに強力粉を入れ、ドライイースト・砂糖・塩・ぬるま湯を入れて混ぜます。

 ※材料を入れる際、砂糖はイーストの栄養源になるのでイーストの隣に置き、塩は離れたところに入れます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201223253j:plain

 ぬるま湯をイーストに目がけて一気に入れて、木べらで混ぜていきます。 

f:id:m-mogutamoguo:20171201223309j:plain

 粉感がなくなってまとまるまで混ぜます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201223415j:plain

 ②まとまったらボウルから取り出して台に乗せます。スケッパーなどを使って、木べらやボウルについた生地もきれいに出します。

f:id:m-mogutamoguo:20171201223552j:plain

 生地を奥へ押すようにこね、押し戻しを繰り返します。

f:id:m-mogutamoguo:20171201223719j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171201223651j:plain

 ベチャベチャしている生地がまとまってきたら、今度は持ち上げてたたきつけます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201223818j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171201223944j:plain

 ③生地がなめらかになったら、左右に転がしてこねて、キメを整える。丸くして、とじ目を下にしてボウルに入れて乾燥しないようラップをします。

f:id:m-mogutamoguo:20171201224607j:plain

 ④1次発酵:レンジの発酵機能で40℃で35分

f:id:m-mogutamoguo:20171201224638j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171201224703j:plain

 フィンガーテスト:強力粉を指につけて生地に穴をあけてみます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201224728j:plain

※穴の形がそのまま残れば発酵完了です。自然に戻るようであれば発酵時間をのばします。

 ガス抜き:手をグーにして生地を押します。

f:id:m-mogutamoguo:20171201224809j:plain

 台に打ち粉を振っておく。

f:id:m-mogutamoguo:20171201224900j:plain

 ⑤重さを計って2等分に分けます。

 三つ折りにして乾燥しないようにぬれ布巾かラップをかけます。(ベンチタイム:10分) 

f:id:m-mogutamoguo:20171201225528j:plain

 ⑥再びつぶしてガスを抜き長方形に伸ばしていきます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201225613j:plain

 手前から巻いていきます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201225656j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171201225836j:plain

 しっかりと閉じます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201225753j:plain

 天板にオーブンシートを敷いて、とじ目を下にして乗せます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201225915j:plain

 ⑦2次発酵:ラップをかけてレンジの発酵機能で40℃で10分→取り出して10分放置します。

f:id:m-mogutamoguo:20171201230024j:plain

 ※放置時間中にオーブンを250℃に予熱しておきます。

 

水をつけた包丁で切れ目を入れて、切れ目にオリーブオイルを少したらします。

f:id:m-mogutamoguo:20171201230804j:plain

 ⑧焼く:オーブン下段で250℃ 15~20分

今回は17分焼きました。

f:id:m-mogutamoguo:20171201230717j:plain

 焼きあがりました🍞フランスパン用に強力粉のおかげなのか、見ためはフランスパンになっています!

 

網にのせて冷まし、すぐに食べない分は使いやすい厚さに切って冷凍します。 

f:id:m-mogutamoguo:20171201230954j:plain

 

粉が違うとこねているときの質感が違いました!

奥深いですパン作り🍞

 

お店のフランスパンとはちょっと違いますが・・・

f:id:m-mogutamoguo:20171201231556j:plain

 

第一弾にしてはうまくできましたっ!!

 

読んでいただきありがとうございます💖

 

居酒屋めし/ホタテフライにピクルスリメイクタルタルソースをそえて(*^^)v

さて、今日は金曜日です。

一週間お疲れさまです!!

 

今日の札幌は極寒でした。雪はないものの、風が強く、そしてその風がものすごく冷たくてダウンコートを着ていても寒さを感じました・・・

 

居酒屋めし

週末なので、夜ごはんはおうち居酒屋メニューにしたいと思います🍻

 

フライドポテト

まずはおつまみの定番ですね。塩を振って、最後にバターのせというのが定番ですが、今日はひと味違う味付けにしてみようと思います🍟

 (作り方)

じゃがいもは小さいものは6等分、大きめのものは8等分に切り、レンジで3分程度加熱して8割火が通っている固めの状態にします。揚げ時間の短縮です!キッチンペーパーで水分をふきとります。

f:id:m-mogutamoguo:20171201203402j:plain

フライパンで揚げ焼きにしていきます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201203731j:plain

取り出して一旦油をきります。

f:id:m-mogutamoguo:20171201203907j:plain

ちょっと手間ですが、二度揚げします。強火でカリっと!!

f:id:m-mogutamoguo:20171201205356j:plain

油をきったらボウルに入れて、塩を青のりを振ってよく混ぜ完成です!フライドポテトのり塩味にしてみました💛

f:id:m-mogutamoguo:20171201205602j:plain

 

ピクルスリメイクタルタルソース

常備菜づくりの日に作った大根とにんじんのピクルスですが、思ったよりも登場の機会がなく多めに余っていました。これをリメイクして夜のメイン料理に添えたいと思います。

材料

余ったピクルス

ゆで卵

パセリ

マヨネーズ

黒こしょう

作り方

①余ったピクルスを細かく刻みます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201202328j:plain

②細かく刻んだゆで卵とパセリを加えます。

f:id:m-mogutamoguo:20171201202356j:plain

③マヨネーズと黒こしょうを加えてよく混ぜて完成です!

f:id:m-mogutamoguo:20171201202438j:plain

 

ホタテフライ

タルタルソースを作ったということは、今日のメインはフライです。迷った結果、ホタテフライを作ることにしました!!

 作り方

f:id:m-mogutamoguo:20171201211331j:plain

水洗いし、貝柱とひもに分けます。 

貝柱だけをフライにするので、ひもは別の料理にします!

ひもはよく洗って水気をきり、レンジ対応容器に入れて、しょう油、酒、バターを入れて1分半程度加熱します。バターが溶けて火が通っていれば完成です。

f:id:m-mogutamoguo:20171201211722j:plain

ホタテフライは、貝柱を半分に切り、水分をしっかりふきとります。お好みで塩コショウを振ります。今回はなしでやってみました!

f:id:m-mogutamoguo:20171201213331j:plain

小麦粉と卵、水を混ぜた液につけてからパン粉をまぶし、フライパンで揚げ焼きにしました。

f:id:m-mogutamoguo:20171201212058j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171201212143j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171201212205j:plain

器に盛りつけ、タルタルソース を添えれば完成です!

f:id:m-mogutamoguo:20171201212309j:plain

 

今日の献立

  • 大根とにんじんのピクルス

f:id:m-mogutamoguo:20171201202704j:plain

  • 刺身昆布

f:id:m-mogutamoguo:20171201202747j:plain

  • フライドポテトのり塩味 

f:id:m-mogutamoguo:20171201205644j:plain

  • ホタテのひもバターしょう油

f:id:m-mogutamoguo:20171201210933j:plain

  • サラダ(サニーレタス、ミニトマト、パセリ)
  • ホタテフライ
  • ピクルスリメイクタルタルソース

f:id:m-mogutamoguo:20171201211104j:plain

ここでやめておこうかと思いましたが・・・締めを食べてしまいました。

  • たまごかけごはん

f:id:m-mogutamoguo:20171201213447j:plain

 

ごちそうさまでした🍻

 

読んでいただきありがとうございます💖

良い週末をお過ごしください♪

 

おうちパンづくり!野田琺瑯で手ごねライ麦ちぎりパン(*^。^*)

今日もパンづくりです🍞

 

夜ごはんのシチューに合わせて、シンプルなお食事パンを作ります!前回のちぎりパンづくりでも使用した、オーブン対応のホーロー容器「野田琺瑯」を今回も使用しました。

 

野田琺瑯でライ麦ちぎりパン

(材料) 野田琺瑯レクタングル深型Lサイズ使用

強力粉   150g

ライ麦粉  150g

ドライイースト  小さじ1+1/2

砂糖    小さじ2

ぬるま湯  200cc お風呂くらいの温度にしておく

塩     小さじ1/3

無塩バター 20g 室温に戻しておく

 

作り方 

①ボウルは2つ用意し、強力粉とライ麦粉を150gずつ入れておきます。1つのボウルには、イースト・砂糖・ぬるま湯を入れて混ぜます。もう1つのボウルにはバターと塩を入れておきます。

f:id:m-mogutamoguo:20171130193341j:plain

※材料を入れる際、砂糖はイーストの栄養源になるのでイーストの隣に置きます。

 

ぬるま湯をイーストに目がけて一気に入れて、木べらで粘りが出て、気泡がプクプク出るまで混ぜます。 

f:id:m-mogutamoguo:20171130193405j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171130193438j:plain

 ②バターを入れた方のボウルの材料を①で混ぜた生地の方に入れて、粉感がなくなってまとまるまで混ぜます。

f:id:m-mogutamoguo:20171130193518j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171130193558j:plain

 まとまったらボウルから取り出して台に乗せます。スケッパーなどを使って、木べらやボウルについた生地もきれいに出します。

 

生地を奥へ押すようにこね、押し戻しを繰り返します。

f:id:m-mogutamoguo:20171130193648j:plain

 

ベチャベチャしている生地がまとまってきたら、今度は持ち上げてたたきつけます。

f:id:m-mogutamoguo:20171130193732j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171130193820j:plain

 ③生地がなめらかになったら、左右に転がしてこねて、キメを整える。丸くして、とじ目を下にしてボウルに入れて乾燥しないようラップをします。

f:id:m-mogutamoguo:20171130193915j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171130194001j:plain 

④1次発酵:レンジの発酵機能で40℃で35分

 

フィンガーテスト:強力粉を指につけて生地に穴をあけてみます。

f:id:m-mogutamoguo:20171130201142j:plain

※穴の形がそのまま残れば発酵完了です。自然に戻るようであれば発酵時間をのばします。

 

ガス抜き:手をグーにして生地を押します。

f:id:m-mogutamoguo:20171130201225j:plain

 ⑤重さを計って8等分に分けます。 

f:id:m-mogutamoguo:20171130201329j:plain

 

丸めて乾燥しないようにぬれ布巾かラップをかけます。(ベンチタイム:10分) 

f:id:m-mogutamoguo:20171130201413j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171130201526j:plain

 ⑥一度つぶしてガスを抜き、丸め直します。 

f:id:m-mogutamoguo:20171130201705j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171130201822j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171130201904j:plain

 

野田琺瑯にオーブンシートを敷いて、丸めた生地をとじ目を下にして入れます。 

f:id:m-mogutamoguo:20171130201957j:plain

 

⑦2次発酵:ラップをかけてレンジの発酵機能で40℃で10分→取り出して10分放置します。

f:id:m-mogutamoguo:20171130202046j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171130202122j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171130202210j:plain

※放置時間中にオーブンを180℃に予熱しておきます。

 

⑧焼く:オーブン下段で180℃ 15~20分

今回は16分焼きました。

f:id:m-mogutamoguo:20171130202303j:plain

 

焼きあがりました🍞おいしそう!!

f:id:m-mogutamoguo:20171130203645j:plain

 

容器から取り出して冷まします。

f:id:m-mogutamoguo:20171130203714j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171130203755j:plain

 

あとはちぎって食べるだけです!

 

f:id:m-mogutamoguo:20171130204150j:plain

 

すぐに食べない分は、ちぎってラップに包み、冷凍します。朝ごはんにも良さそうです。強力粉とライ麦粉を半々の割合で作っているので、食べやすく仕上がりました。

 

まだまだいろいろな種類のパン作りに挑戦していきたいです🍞

 

読んでいただきありがとうございます💖

 

11月29日はいいにくの日!スキレットで肉のせビビンバ(^o^)丿

 

今日も一日お疲れさまでした。

 

今日の札幌は少しあたたかい気温でした。

氷点下じゃなければあたたかい日となりつつある今日この頃です。

 

今日は「いいにくの日」です!!

なので肉を使った夜ごはんを作ることにしました♬

 

肉のせビビンバ

お好みのお肉を細切りにします。今回は豚バラ肉(280g)を使いました。保存袋に肉と焼肉のたれとコチュジャンを入れてよくもみます。分量は焼肉のたれをカレー用スプーン4杯・コチュジャンをカレー用スプーン1杯にしてみました。そのまま30分くらい放置します!

f:id:m-mogutamoguo:20171129181509j:plain

漬けておいた肉をフライパンで焼きます。

f:id:m-mogutamoguo:20171129210925j:plain

火が通ったらビビンバに乗せる味付き肉の出来上がりです♬

f:id:m-mogutamoguo:20171129211036j:plain

 

実は、今週中にビビンバを作ることは常備菜づくりの日から決めていました♬

ナムルはすでに用意できています。使った食材は、豆苗・もやし・にんじんです。

あとは市販のキムチを使います。

 

m-mogutamoguo.hatenablog.com

 

具の準備ができたら、ゴマ油を入れて熱したスキレットにごはんを入れます。

f:id:m-mogutamoguo:20171129211211j:plain

 

具を乗せていきます。

f:id:m-mogutamoguo:20171129211503j:plain

 

具が冷えているので、蓋をして少し置きます。

f:id:m-mogutamoguo:20171129211647j:plain

 

具材があたたまり、底のごはんにおこげができていたら、真ん中に卵黄を乗せて出来上がりです。

f:id:m-mogutamoguo:20171129211941j:plain

 

卵黄をつぶしてしっかり混ぜていただきま~す🍳

f:id:m-mogutamoguo:20171129212040j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171129212118j:plain

 

味が足りない場合は、お好みでコチュジャンを足してみます!甘辛い味が食欲を倍増させてくれます🐽おいしく出来ました~🎵

 

今日の献立

スキレットビビンバ

f:id:m-mogutamoguo:20171129210425j:plain

サラダ(大根、のり、コーン、カニカマ)

大根とにんじんのピクルス

f:id:m-mogutamoguo:20171129180737j:plain

ポテトサラダ

かぼちゃサラダ

パセリ

f:id:m-mogutamoguo:20171129180919j:plain

パセリは、飾りとしてひとつ乗せるつもりでしたが、なんとなくたくさんのせてしまいました!!脇役になりがちなパセリですが、個人的にはあなどれない野菜だとおもっています🎶

昆布と卵の白身のスープ

f:id:m-mogutamoguo:20171129181206j:plain

卵の黄身だけビビンバに乗せるので、白身はスープに使いました。昆布は水に戻した刺身昆布です。味付けは鶏ガラスープ、おろししょうが、にんにく、塩こしょう、ゴマ油です。しょうがを入れると体があたたまります。冬のスープにおすすめの味付けです。

 

刺身昆布って便利

刺身昆布は、乾燥した状態のものを水に戻して、軽く洗って使います。

f:id:m-mogutamoguo:20171129210137j:plain

 

今週から初めて使い始めた食材なのですが、思いのほか使い勝手が良いです。水に戻すだけで特別な調理の必要なく、すぐ食べられるというのがうれしいです。サラダにも汁ものにも麺類にも合います。今度煮物にも使ってみようかなぁと考え中です。

 

そして海藻類なので体に良いのに低カロリー🎶

また素敵食材に出会えました!!

まだ知らないおいしいものって世の中にたくさんあるのですね・・・

 

読んでいただきありがとうございます💖

 

梅こぶ納豆パスタはめんつゆとオリーブオイルで和えるだけさ( *´艸`)

今日の札幌は、少し気温が上がり雪が溶けていました。これがまた凍ってしまうんだろうなぁと思いつつ、雪や氷のない歩きやすさを感じていました。

 

今日の夜ごはんは納豆を使ったパスタを作ることにしました。以前も作っているのですが、今回は具を変えてみました!!

 

梅こぶ納豆パスタ

(材料)※1人分

納豆 1パック

梅干し 1個(小さいものなら2個)

刺身昆布    お好みの量

オリーブオイル カレー用スプーン 2杯

めんつゆ    カレー用スプーン 2杯

パスタ 1人前

大葉もしくはネギ お好みの量

 

作り方 

①下準備

パスタをゆでます。

f:id:m-mogutamoguo:20171128194356j:plain

納豆は付属のたれを入れて混ぜておきます。

大葉もしくはネギはきざんでおきます。

梅は種を取って、包丁でたたいておきます。

刺身昆布は水で戻して水をきっておきます。

ボウルにオリーブオイルとめんつゆを入れて混ぜておきます。※今回つかっためんつゆは4倍濃縮タイプです。

f:id:m-mogutamoguo:20171128194513j:plain

②ゆでたパスタの麺の水をきり、オリーブオイルとめんつゆの入っているボウルに入れてよく混ぜます。 

f:id:m-mogutamoguo:20171128194437j:plain

③器に②を入れて、刺身昆布・納豆・大葉・梅干しを乗せて完成です! 

f:id:m-mogutamoguo:20171128194605j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171128194734j:plain

オリーブオイルとめんつゆの相性が抜群です!

よ~く混ぜていただきます🎶

 

上に乗せる具を変えるだけで、違った味わいを楽しめます。和えるだけできちゃうパスタっていいですね!!

 

今日の献立

ミネストローネ

筑前煮

大根とにんじんのピクルス

サラダ(大根、コーン)

ホッケのフライ

梅こぶ納豆パスタ

f:id:m-mogutamoguo:20171128195047j:plain

 

ちょっと組み合わせが謎ですね。

 

サラダ・パスタ・スープだけで終わりの予定でしたが、母の作った筑前煮とホッケのフライがやってきたのでおかずが増えました。ありがたい🎶

 

筑前煮は実家でよく出てくるのですが、自分では作っていません。色々な材料を使うから面倒と思っているせいかも?!今度挑戦してみようかな。まず最初は、冷凍野菜ミックスを使って・・・

f:id:m-mogutamoguo:20171128200417j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171128200435j:plain

 

ミネストローネは、ベーコン・大根・玉ネギをオリーブオイルとおろしにんにくと一緒に炒めてカットトマトと水を入れ、コンソメと塩こしょうで味を調えました。

 

もし余ったら、明日の朝ごはんはリゾットにできそうです!!ゆでたパスタを入れて、スープパスタにするのもいいかもっ!!次の日の献立を助けてくれるなんて、ミネストローネは素敵なスープです🎶

 

読んでいただきありがとうございます💖

 

つくりおき 常備菜 お弁当おかず (´-ω-`)

一週間のごはんとお弁当づくりを助けるためのつくりおきをしました♬

 

じゃがいものニョッキ

(材料)

じゃがいも 12個

小麦粉   100g

強力粉   200g

卵     1個

塩     ひとつまみ

 

じゃがいもは、皮をむいてレンジで加熱し柔らかくなったらよく潰します。潰したじゃがいもに、じゃがいも以外の材料を入れて、よく混ぜます。

f:id:m-mogutamoguo:20171127181230j:plain

まとまってきたら、打ち粉をした台の上で細長い形を作ります。

f:id:m-mogutamoguo:20171127181418j:plain

スケッパーやナイフ等を使い、同じ幅に切っていきます。

f:id:m-mogutamoguo:20171127181553j:plain

小判型にして、フォークで潰します。

f:id:m-mogutamoguo:20171127181725j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171127181753j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20171127181830j:plain

あとは保存袋に入れて冷蔵もしくは冷凍します。

f:id:m-mogutamoguo:20171127182005j:plain

じゃがいもがたくさんあるとき、いもだんごにすることが多かったのですが、前から作ってみたかったニョッキにしました🎶

 

見た目は微妙な仕上がりですが・・・食べるのが楽しみです!

 

つくりおきおかず

~左上から~

  • かぼちゃサラダ
  • ポテトサラダ
  • 豆苗のナムル
  • もやしのナムル
  • にんじんのナムル
  • 鮭の塩焼き
  • 大根とにんじんのピクルス

f:id:m-mogutamoguo:20171127183923j:plain

かぼちゃサラダ・ポテトサラダ

マヨネーズと塩こしょうで味つけしています。隠し味でポテトサラダには 酢を、かぼちゃサラダにはコンソメ顆粒を加えてみました。入れる具は同じなので、途中まで一緒に作りました。

豆苗・もやし・にんじんのナムル 

野菜をそれぞれレンジで加熱し、ゴマ油・おろしにんにく・白ゴマ・塩・鶏ガラスープの素を入れて和えました。

 鮭の塩焼き

お弁当おかずの定番です。焼き魚をラップに包んで冷蔵もしくは冷凍しておくと、すぐに使えて便利です。

 大根とにんじんのピクルス

大根とにんじんのピクルスは、保存袋に切った野菜とミツカンのカンタン酢を入れて冷蔵庫に入れておくだけです。ただ漬けておくだけで、ちょうど良い味になってくれます🎶

 

調理前の下準備

おかずを作っておくだけでなく、食材を調理にすぐ使える状態に切ったり、水に戻したりという下準備をしておくと、料理の時短になります。

 

~左上から~

  • 大根
  • 玉ネギ
  • ブナピー
  • ベーコン
  • 刺身昆布

f:id:m-mogutamoguo:20171127183517j:plain

野菜は使いやすいように切っておきました。きのこもほぐしてすぐに使える状態にしておくと便利です。ベーコンは切り方を3種類にして小分けにしています。刺身昆布は水に戻してすぐに使える状態にしています。そのままお刺身のように食べても、サラダに入れてもおいしいです♬

 

 大根の酢漬け

f:id:m-mogutamoguo:20171127183231j:plain

母お手製の漬物です。

いただいたものを切っただけですが載せてみました! 

 

カスピ海ヨーグルトとりんごジャム

f:id:m-mogutamoguo:20171127182258j:plain

 

カスピ海ヨーグルトを作り続けています!

www.mogutamoguo.com

 

最近はカスピ海ヨーグルトに手作りりんごジャムを入れて食べています。先日手作りパンに入れるために作ったものですが、まだたくさんあります🍎

www.mogutamoguo.com

  

読んでいただきありがとうございます💖