もぐたもぐおの夜ごはん

アラフォー妻がおうちごはんを紹介しています。

寒天を使ったつくりおき/だし寒天と水ようかん( ^ω^ )

暑い日が続いています。

そんな時におすすめの寒天を使ったつくりおきを紹介します。

 

だし寒天

味つけしただし汁を寒天を加えて冷やし固めたものです。

今回はめんつゆと白だしを使って簡単に作りました。

使い方
  • 冷たい麺のかけつゆ
  • ドレッシング代わり
  • お肉のソース

などが代表的なものです。

 

しっかり冷やし固めただし寒天をフォークを使って潰すと見ためが良くなります。

f:id:m-mogutamoguo:20180731160708j:plain

例えばドレッシング代わりにトマトにめんつゆ寒天を合わせてみます。

トマトと一緒に器に盛り付けると、なんとなく涼しい気分になります。

f:id:m-mogutamoguo:20180731160555j:plain

 

そのままだと和風、オリーブオイルをかければちょっとイタリアン風に、ごま油をかければ中華風にとアレンジもできそうです♪

 

めんつゆ寒天

f:id:m-mogutamoguo:20180731155717j:plain

材料

めんつゆ       150ml

水               150ml

粉寒天        2g

※めんつゆは2倍濃縮タイプを使用しました

作り方

①材料を全て鍋に入れて火にかけ、混ぜながら温めます。

f:id:m-mogutamoguo:20180731161442j:plain

②沸騰したら弱火にして1分ほど混ぜ続け、清潔な容器に流し入れます。あら熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし固めて完成です。

f:id:m-mogutamoguo:20180731161410j:plain

 

白だし寒天

f:id:m-mogutamoguo:20180731160822j:plain

材料

白だし        50ml

水               250ml

粉寒天        2g

 

作り方

①材料を全て鍋に入れて火にかけ、混ぜながら温めます。

f:id:m-mogutamoguo:20180731161556j:plain

②沸騰したら弱火にして1分ほど混ぜ続け、清潔な容器に流し入れます。あら熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし固めて完成です。

f:id:m-mogutamoguo:20180731161635j:plain

 

白だし

白だしはメーカーによって濃さが違います。我が家で現在使っている白だしは煮物の場合には1:6~8と記載されていましたのでこれを参考に調整をお願いします。

 

水ようかん

夏・お盆のお菓子と言えば水ようかんが思い浮かびます。

f:id:m-mogutamoguo:20180731162455j:plain

あんはちょっと濃厚ですが、水ようかんにするとあっさりと夏にも美味しくたっぷりと食べられます♪作り方もとっても簡単です。

 

材料

こしあん    220g

水               300ml

粉寒天        2g

 

作り方

①寒天と水を鍋に入れて火にかけ、混ぜながら温めます。

f:id:m-mogutamoguo:20180731162728j:plain

②沸騰したら弱火にして、あんを2~3回に分けて加えてなめらかになるまで混ぜ続けます。

f:id:m-mogutamoguo:20180731163252j:plain

③あんが溶けてなめらかになったら火を止め、清潔な容器に流し入れます。あら熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし固めて完成です。

f:id:m-mogutamoguo:20180731163000j:plain

 

まとめ

寒天はほぼ無味なので他の食材や調味料の味を邪魔しません。低カロリーで食物繊維も豊富で、液体状のものよりも満腹感が得られるので、だし寒天をたれ代わりに使うとダイエットにもなりそうです!

 

寒天の中でも特に粉寒天はすぐに水に溶かすことが出来て使いやすく、簡単にだし寒天やデザートを作ることができます。

www.mogutamoguo.com

 

夏に寒天のつくりおきはいかがでしょうか?

 

読んでいただきありがとうございます💖