もぐたもぐおの夜ごはん

アラフォー妻がおうちごはんを紹介しています。

生栗をむいてみよう!秋の味覚の栗ごはんは白だしだけで味付け!(^^)!

一週間お疲れさまでした。

 

生栗をいただきました。

栗を使った料理と言えば栗ごはんしか思いつかなかったので栗ごはんを作ります。 

 

栗ごはん

栗の皮をむくのに時間がかかりますが、秋だけの楽しみと思って頑張りましょう。

f:id:m-mogutamoguo:20180928192940j:plain

材料

4人分

お米       2合

生栗(小さめ)  35粒

白だし      大さじ2杯

 

作り方

①栗を水で洗って、水につけて30分ほどおきます。(皮をむきやすくします)

f:id:m-mogutamoguo:20180928193053j:plain

f:id:m-mogutamoguo:20180928193022j:plain

②とがった側に十字に切りこみを入れてから手で皮をむいていきます。半分くらいの高さまで入れた方がむきやすくなります。手をけがしないように気をつけましょう。

f:id:m-mogutamoguo:20180928193204j:plain

③渋皮の状態になったら、包丁またはピーラーで渋皮をむきます。

f:id:m-mogutamoguo:20180928193135j:plain

④米を研ぎ、白だしを含めて2合分に必要な水を入れます。皮がむけた栗を軽く水洗いして、上にのせます。

f:id:m-mogutamoguo:20180928193237j:plain

⑤炊飯します。炊飯器の炊き込みご飯用の機能があれば使いましょう。

f:id:m-mogutamoguo:20180928193314j:plain

⑥炊き上がったら混ぜて完成です。今回はなかったので省略ですが、ごまを振って食べるのがおすすめです。

f:id:m-mogutamoguo:20180928193341j:plain

 

素朴な甘さが美味しかったです。

秋を感じるごはんでした。

 

白だし

白だしはメーカーによって濃さが違います。我が家で現在使っている白だしは煮物の場合には1:6~8と記載されていましたのでこれを参考に調整をお願いします。

 

今日の献立

サラダ(鶏ささみの燻製、玉ねぎ、半熟卵の塩麹漬け)

大根の梅漬け

ズッキーニのマリネ

栗ごはん

さばの一夜干し焼き

長ねぎと玉ねぎとのりのみそ汁

f:id:m-mogutamoguo:20180928193632j:plain

 

サラダ

鶏ささみの燻製は市販のものです。

玉ねぎは薄くスライスして、バットに広げて30分以上置いてから保存袋に入れて冷蔵しておきます。辛みを和らげ、水にさらすよりも栄養が逃げないのでおすすめです。

f:id:m-mogutamoguo:20180928194413j:plain

半熟卵の塩麹漬けは昨日も登場していて、作り方を紹介しています。

www.mogutamoguo.com

 

漬物とマリネ

大根の梅漬けは市販のものです。

 

ズッキーニのマリネは連日登場しています。

作り方は、ズッキーニ1本を薄く切って魚焼きグリルでしんなりするまで焼いて、保存容器にすし酢大さじ2杯とオリーブオイル大さじ1杯と塩こしょうを入れて混ぜておき、焼けたズッキーニを小さく切って入れて混ぜ合わせてひと晩おいたら完成です。

 

さばの一夜干し焼き

先日近くの漁港で購入しました。さばの一夜干しって珍しいです。

さばを丸ごと食べることってなかなかないので、ボリュームにびっくりです。

f:id:m-mogutamoguo:20180928195138j:plain

 

読んでいただきありがとうございます💖